突然ではありますが、この度引退することと致しました。
主な理由としましては下記のとおりです。
①時間が割けないこと
仕事によって以前からそうでしたが今後も変わることはなさそうです。その中で他にも時間を割く必要もありますので、これ以上のプレイは厳しいと判断しました。
②疎化によって競技がまともに出来ないこと
限られた時間の中で競技しようとしても、相手がいないことが増えてきました。このゲームにおいての私のメインは競技なので、これが出来ないとなると他にやることがないとも言える状況です。ダンジョンやバベルに関しては時間がないので手付かずでした。EXならまだしも、通常の競技ですらままならいとなると課金してまで強くする必要も無いと感じました。
③EXに参加出来ないこと
平日の参加がほぼ不可能に加え、2vs2においてはそもそも競技があまり出来ていないことから32位以内にすら入れない状態まできてしまい、もはやEXが無縁の存在となってしまいました。
④複垢や自演の問題によるモチベーションの低下
未だ絶えない問題ですね。複垢に関しては人が少ない以上ダンジョンや2vs2で使用するのも仕方ないかと思います。ですが、度が過ぎるとなると話は別で、ランキング報酬の独占やイベント報酬を大量入手されてしまうと課金をしていても単垢では劣ることも多々あります。そうなると課金してまで続ける意欲も削がれてしまいます。
自演に関してもクエの消化等であれば仕方ないと思えますが、それを利用してランキング上位に入られてしまうとまともにプレイしている人はモチベーションも低下することでしょう。
⑤パックの魅力の無さ
ここ最近のすがるパックかキャスタリアパックの再販が多いですね。のすがるは既に終了したゲームですし、人気があった訳でもありません。それをこちらで補うかのように次々と実装されても面白くありません。キャスタリアパックの再販に関しても高額パックなので、それを定期的に出されても大半の人が買わないでしょう。
当初はサービス終了までやろうとは思っていたのですが、生活環境含め予想以上に変わってしまったこともあり引退という形となりました。
ここまで長く続けられてのはDG自体が面白かったのはもちろんのこと、色んな方々とダンジョン、競技等を通して知り合えたことですね。元々別のゲームから知り合いの方々と移ってきましたが、今ではこのゲーム内で知り合った人の方が多い程です。途中からは3鯖以外の方との交流も増え、最終的にはこのブログの開設から各鯖の方とも繋がりを持つにまで至りました。
ブログに関しても皆様のお力添えもありまして、今日まで続けることが出来ました。引退に伴い、こちらの更新も止めさせて頂きますがブログ自体は残しておきます。何かしらコメントを頂ければ反応はさせて頂くつもりです。
今も尚続けられている知り合いの方々には誠に申し訳ないのですが、私のディヴァイン・グリモワールはこれで終了とさせて頂きます。所属ギルドである帝王町内会、鳥類センター、そしてゲーム内及び当ブログを通して知り合えた皆様方、今まで本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
お疲れさまでした
お疲れ様でした(ノД`)・゜・。
いつも考察楽しみにしていたので、非常に残念です。
ついにですか・・!
赤かえでの時に
コメしたのが懐かしい(笑)
本当に対戦ありがとうございました!
まぁ、私もほとんどログインして
ないのですが・・(笑)
ずいぶんこのブログには楽しませて
もらいました。お元気で!
お疲れ様でした。
寂しくなるけど、また、どこかで会えるといいですね。
お世話になりました><
ウルモフさんとモフモフできなくなるのは寂しいです。
といっても自分も同じようにほぼインできず、対戦でお会いしても即降りでしたので…
何はともあれ、お疲れ様ケロ
まじですか・・・
2v楽しかったです!お世話になりました!
寂しくなりますがまたどこかで!!
暇なときにはチャットだけでもシニキテネbb
なっ、なんだってー
お、お、おお疲れ様でした。(放心状態)
とても寂しくなります。
度々カード考察拝見させて頂いておりました。
自分は非課金なのでパックをほとんど引くことができず、
予想や想像、想定での評価をしていたので、実際に使用した挙動や考察等、
色々ためになっておりました。
また相互リンクして頂きましてありがとうございました。
お世話になりました。
3鯖はマクロ?の様な複数のアカウントがいるので、ランキング厳しいですよね・・・。
本当にモチベーション低下に繋がるのでやめて頂きたい。
リアルが1番大事です。
課金額的にも察しておりましたが、お忙しいようなのでお体お気を付け下さい。
お元気で!
またどこかでお会いできます様...
どこかで絡んで頂けるととても嬉しく思います。
伝えたいこと沢山あって長くなってしまう...長文ごめんなさいです。
今まで色々ありがとう!楽しかったぞ、愛すべき我が家臣よ。(涙)いつか別のどこかで出会ったら、また家臣にしてあげるからね!
お疲れさまでした。
気が向いたらいつでもカムバック歓迎よー♪
マジすか…( ´△`)
モフさんはサービス終了まで絶対居ると思ってた…寂しいなぁ。
ホント総てがふざけた存在の俺のボケにもツッコミにも、いつもキチンと絡んでくれて毎回会話が楽しみでした。
引退しても躰は残しておいてね!たまには息抜きに絡みだけでも来なさぃょね…
とにかくお疲れ様でしたー!
私もモニタ故障以降ほぼ引退状態でしたが、
ウルモフさんも引退ということで…。
今までいろいろとお世話になり、
本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。
お疲れさまでした。
毎週考察を楽しみにしてました。
ありがとうございました。
>引退済みの元3鯖住人さん
ありがとうございます。
>ぽろりさん
楽しみにして頂いたのに続けられず誠に申し訳ないです。
私はここまでですが、私の分もブログを続けて頂ければ幸いです。今ままで多大なるご支援賜りましてありがとうございました。
>ニコ鯖のご隠居さん
ついに私も引退させて頂くこととなりました・・・。
かえでの件懐かしいですねw
再戦叶わず残念ですが、当ブログを少しでも楽しんで頂けたのなら幸いです。
ニコ鯖のご隠居さんもお元気で!
>philofujiwaraさん
こちらこそ大変お世話になりました。ブログ、2vs2、4vs4イベとせっかく親しくさせて頂いたのにこのような形となってしまい申し訳ないです。
引き続き皆さんを盛り上げて頂ければ幸いです。
またどこかでお会いできると良いですね。
>かえるケロケロさん
私もモフモフしてもらえなくなるのは寂しいですね。いつも競技で絡んで頂いてとても楽しかったです。引き続き頑張ってください。
お疲れ様モフ。
>shibu777さん
2vs2で組んで頂いていたのに本当に申し訳ないです。どうしても後からのインで時間も合わず・・・。本当はもっと2vs2やってEXにも一緒に出たかったのですがそれも叶わず。
今後もshibu777さんの競技での活躍を楽しみにしてます。今まで本当にお世話になりました!
>tsukiyoさん
いつもいつもコメントありがとうございます。tsukiyoさんはいつも事細かに考察されているので私も参考にさせて頂いておりました。
競技においても会話しながら楽しくやらせて頂きましたし、時には観戦越しにも絡んで頂いて楽しかったです。
今回の件は3鯖というより全体を通して所が大きいですね。ここまで来てしまうと改善は見込めないのかなと・・・。
同じブロガーでもあるtsukiyoさんにはDGも含めて引き続き頑張って頂ければ幸いです。またどこかでお会いしましょう。お元気で!
>ないろんしゃつこさん
わ、私はしゃつこさんの家臣だったのか・・・。最後の最後で衝撃的な事実ですね。
私も本当に色々楽しませてもらいましたよ!競技会う度に何連戦したことか・・・w
本当は1vs1だけでなく2vs2でも一緒に遊びたかったですね。
是非とも次お会いすることがあれば今度は私「の」家臣になってください(懇願
>ごろりゃんEXさん
おつありです。もしカムバックした際は減速なしでお手柔らかにお願いしますw
>りゅのすけさん
今も尚活動をされているりゅのさんには本当に申し訳ないです・・・。
毎回予測不能なりゅのさんとの会話はとても楽しかったです。欲を言えばまた他のメンバーとのカオスなやり取りをしたいぐらいですね・・・w
私の分も引き続き頑張ってください!息抜きの際はお手柔らかに・・・w
>田中一郎さん
やはり田中さんも引退状態でしたか。最後の方はなかなかやり取りする機会も減ってしまいましたが、移住組の中で本当に長くお付き合いして下さりありがとうございました。
帝王町内会の事、後はよろしくお願いします。
>ハヒラリモンさん
おつありです。競技では何度も対戦して頂きありがとうございました。ブログも楽しんで頂けたのなら幸いです。
ウルモフさん、お疲れ様でした。
引退後も度々ここを見てましたが、ウルモフさんは終了まで残るかと思っていたので意外でした。
私が辞めたのは、人の少なさと、自演の余りの酷さ。それに加え、限定パックが課金でしか買えないというヤバゲのガッカリ環境が原因ですかね。
特に自演に関しては自分もクエ程度なら迷惑をかける訳でもないから、それだけなら良いとは思うんですがね。自分勝手な人は何処にでもいるモノですが、運営ももっとしっかりと対応して欲しかったですね。報告しても何もしないし、何のための規約だよ。
何はともあれ、今まで沢山のカード情報の提供ありがとうございました。
お仕事頑張ってください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>元ヤバゲ鯖民・Sさん
コメントありがとうございます。以前の私からすればこのような結果は想定外ですが、それに至るだけの要因がここにきて出来てしまいました。
各鯖で同様の問題が起きている以上、ゲーム全体の問題として運営にももっと動いてもらいたいというのはありましたね。私も一時皆様にご助力頂いて動いてもらうことが出来ましたが、残念ながら次に繋がっているようには思えません。
パックの販売に関しては精力的に動いている(後からキャンペーン追加等も)印象が強かったこともあって、その分問題に対しての対応力に欠けている気がしてしまいます。
>匿名さん
初めまして、コメントありがとうございます。もしお役に立つのであればご自由にお使いください。
引退した身ではありますが、皆様のためになるならば微力ながらご協力させて頂きます。
パソコン殉職してからdgまったくいんしてませんが寂しくなりますね。カオスチャットが出来ないのは悲しいです。
もし、何か別なオンラインゲームとかやったりするようでしたら参加したり絡みたいので是非教えて下さい。
お疲れ様でした。
カード考察はいつも参考にさせて貰ってました。
ありがとうございました。
この前少し会話させていただいたくらいですが
ブログは拝見させてもらっていました。
自分はこのゲームを初期に初め初年度の年末に引退し
2年前くらいに復帰した者なんですが
復帰し少し経った頃に1vs1でウルモフさんとあたった時は
異次元の強さでビックリしたことを今でも覚えています。
そんなウルモフさんが引退するのは非常に残念ではありますが
今まで本当にお疲れ様でした。
お疲れ様でした。
初めての書き込みですがここのブログはよく見させていただきました。
リアル大事に頑張ってください
今までありがとうございました
いつでも帰ってきてください
モフさんお疲れ様でした。私はまだ続けますので、もしインすることごありましたら遊びましょう。
>gureiさん
お久しぶりです。なんとPCが殉職されておりましたか。
もし何かやることになれば更新がてらここでお伝えしますね。皆さんとワイワイやっていたのが懐かしいので、またご一緒できる日があれば是非とも。
>影艶さん
参考になったのであれば幸いです。競技場では何度も対戦して頂きありがとうございました。
>ボアさん
コメントありがとうございます。なんと一度引退されておりましたか。私の知る限りでも引退してから復帰された方は複数いらっしゃるので、やはりゲームとしては面白いということなのでしょう。
ちなみに私は資産でカバーしているようなものなので、私よりも強い方はたくさんいらっしゃいますw
>九月一日要さん
おつありです。九月一日要さんとはよく対戦させて頂きましたが、日に日にカードも強化されていきいつもヒヤヒヤしておりました。
>読者さん
こちらこそいつもご覧頂きありがとうございました。もしも戻ることがあればブログも更新致します。
>ゼシカさん
おつありです。ゼシカさんとは競技以外でもよくご一緒させて頂き楽しかったですよ。ゼシカさんなら最後まで続けてくれるでしょうから私の分まで頑張ってください。
もし復帰することがあれば是非遊びましょう。
3鯖から人が居なくなるのは とても寂しいです ウルモフさんが引退すると 競売でレアカード売ってくれる人が 居なくなりますねー お疲れ様でした(´;ω;`)
無口勢なのでウルモフさんとはコメントしてませんでしたが良きライバルと思って対戦してました
歴戦の強者がいなくなるのは寂しいですが仕方ないですね
とりあえず自分はまだ続けようとは思いますがいつまでもつか
運営側も昨今のスマホゲームに押され予算的にも人が足らずどうしようもないみたいです
時代の流れは抗えず、、
それではお疲れ様でした
ウルモフさん、お久しぶりです。13号です。
ふと昔自分が書いたブログが気になって見に来てみたら懐かしくなって・・・
まだこのコメント欄を見ていらっしゃるようなので便乗させていただきますね。
去年の今頃、ウルモフさんを通じてゼノビアを知ることができて、ゼノビアの考察と模写絵が描けてとても楽しかったです。ゼノビア可愛くて駄文は見るに堪えませんが、模写は私自身でも奇跡の1枚です。
ウルモフさんの文章とか記事のセンスが好きで、ウルモフさんとはブログでの短い間の交流でしたが、ありがとうございました。
DG・ブログやめても元気でお過ごしくださいね(^-^)/
>アリスリデルさん
コメントありがとうございます。同じ3鯖ということで競技だけでなく競売の売買でもお世話になりました。
私がいなくなることで競売の出品数も減るかもしれませんが、3鯖のランカーとして引き続き頑張って頂ければ幸いです。
>hasecksさん
コメントありがとうございます。いつもhasecksさんとの競技は緊張感もあり、都度デッキ調整をして臨むこともありました。
このゲームもそろそろ終了しそうな感じが否めませんが、終了するまで私の分も続けてくれれば幸いです。特に競技ではランカーとしてのご活躍楽しみにしております。
>13号さん
ご無沙汰しております。まさかまたコメントを頂けるとは!
私も13号さんとは鯖は違うのでブログでのやりとりだけでしたが、とても楽しかったです。
特にゼノビアの件ではリクエストにも応じて頂きまして本当にありがとうございました。模写絵は今でも大切にさせて頂いております。
13号さんもお元気でお過ごしください!
たまたま覗いたら・・・
とうとうウルモフさんも引退ですか
いままでお疲れさまでした
ウルフもふもふー(/・ω・)/
俺だよ!やる夫だよ!(違うw
お先に隠居して長い事立ちますがついに…
一緒に楽しく遊べた時間は良き思い出です(*'▽')
ありがとでしたー(/・ω・)/
「ウルモフさん! たまさぶろさん! Beyanさん! 終わったよ……」
【重要】運営ポリシーを違反されたお客様に関しまして
http://divine.vector.co.jp/topics/news/detail.php?id=30042
>春雨さん
ご無沙汰しております。私も引退させて頂きました。
よく競技で対戦したのが懐かしいです。
>かずにぃさん
また懐かしいやり取りをw
お会いしなくなってからだいぶ過ぎましたが、まさかコメント頂けるとは!
私も一緒に遊んで頂いたのは良き思い出です。今までありがとうございました(ノ・ω・)ノ
>名無しさん
公式見て驚きました。今まで告知はありませんでしたが、今回は大々的に行われたということになるのでしょうかね。
改善と言えるかと思いますが、今回の件で全て解決とはならないでしょうから引き続き徹底してもらいたい所ですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お疲れ様でした。
自分もかなりイン率下がってて、最近ほとんど戦えてなかったのが、残念です。
最後の方は勝てる気しませんでしたが、笑
私は課金する気力が残ってないので、まったり終焉を見届けます
>匿名さん
コメントありがとうございます。
例のイベカの件に関しましては、カード自体の性能やそれを配布対象にしたことで様々な問題が生じたことと思います。同じように訴えた方々が多くいたのかもしれませんね。
その後の対応についてはそこまで目立った対応はありませんが、抽選に関しては後から行うこともあり優遇云々よりも課金を促すことが目的としか思えなくもないです。
今回の件につきましては各所で話題となったこともあり、多くの方々が訴えたことが結果に繋がったものと考えております。
その中で匿名さんのように改善案を提示された方も何人かいました。私としてもそのように動いて頂ける方々がいれば、後は運営側の対応次第で十分続けることも可能かと思います。
ご提示頂きました案に関しては、新たな要素としましては私も良いと思います。仕組み自体はご提示の通り既存のものを利用すれば出来ることでしょう。
その中でバランス調整が前提となりますが、難易度を上げ過ぎてランカー向けになったり、下げ過ぎると時間に余裕のある方がそれを数こなすことで稼げたり(既存同様回数制限を設ければ良いですが)と偏りが少々心配ですね。
調整さえしてもらえるなら実装してみる価値はあるかなとは思います。
後は運営側のやる気次第です。今回の件で動きはあったとはいえ、今回はあくまで不正に対しての対応という事であり、パックやシステムに関しても今後動くかはまた別です。
私的には新たな試みを行う場合はそれを検討する時間も必要でしょうし、今回多くの問い合わせがあったことからいつも以上に対応も遅くなると思われます。現時点でも返答がないということであれば投稿のタイミングも後ろにずらしてみてはいかがでしょうか。
最後に、私の引退要因に対してですが①~②はシステム次第では大方解決されると思います。③は私自身の都合もありますので何とも言えません。④は今回の件で多少は改善されました。もちろん全てではありませんので今後に期待です。⑤に関しましては今も変わらずですね・・・。
ご連絡先は何かあれば活用させて頂きますね。長文失礼致しました。
>ニコtさん
コメントありがとうございます。競技では何度もお世話になりました。他のランカーさん同様、私の中では強敵として臨ませて頂いており、よく負けた記憶がありますw
確かに最後の方は競技でお会いすることが少なかったですが、まったり続けるのもよろしいかと思います。ニコtさんの資産であれば課金しなくても勝てるでしょうから引き続きまったり頑張ってください!
お疲れ様です。
遂にウルモフさんも引退ですか、残念です。
一応自分は引退はしてないですよ('ω') (月1くらいだけど)
また機会あったらよろしくです。
>Beyanさん
お久しぶりです。私もついに引退させて頂きました。
なかなかお会いすることは出来ませんでしたが、月1でインはされていたんですね。
Beyanさんとは同じ3、4鯖として長くお世話になりました。また機会があれば是非ともよろしくお願いします。
このコメントは管理者の承認待ちです